1.多少なりとも憧れがある建て替え



私は自分の家というものを持っていませんし、実家も建て替えができないタイプの家であるため現状では行う予定はありませんが、建て替えというものにちょっとした憧れがあります。

建て替えは私の認識が正しければ今建っている家を全て壊し、イチから構築していくものかと思いますが、まっさらな状態から作り直せるということは自由度も無限大ということなのでしょうし、そんな部分に憧れるのです。


2.もしも建て替えをするならば


先に実家は建て替え不可と述べましたが、もし建て替えられるのであればいろいろな部分をいじりたいなとつい想像してしまいます。

例えば猫ファーストな家にしたい、などです。実家には数年前に保護した猫がおり、家族みんなでかわいがっています。そんな猫が楽しく暮らせるように、猫が家の中を歩き回れるような間取りや構造などにしたいなと日々妄想するのでした。水回りをいじるのもよいですね。


3.建て替えはロマン


建て替えというのは今住んでいる土地から離れることなく、新しい家に住むことができるという画期的な存在だと思います。

慣れ親しんだ生活と新しい生活を同時に手に入れることができる、そんな建て替えはロマンだなと思うのでした。