家の建て替えをして何が良かったか?

昔からある家を建て替えて新しい家にしたのですが、家を建て替えるのはメリットもデメリット両方あると感じました。



1.家を建て替えるメリット



家を建て替えることでどういうメリットがあると感じたかというと、一番のメリットは家の設備がすべて最新のものになったことです。以前住んでいた家はすべて設備も古いのでお風呂も自動で湯を張ることができなかったのですが、新しい家に建て替えると自動で湯を張ってもらえるのでその便利さを十分感じることができました。



2,メリットだけではない



家を建て替えるとなんとなくメリットばかりのようなきがしますが、そうでもないです。

それまで住んでいた家にも愛着があるので、前に住んでいた家が壊れるのを寂しく感じたというのがありました。



また、以前の家は不便なところはありましたが昔ながらの家の良さがありました。

それを壊して建て替えたことで家に味がなくなったというのもあります。


3.建て替えた方が安全



家を建て替えて良かったことの1つが家の強度が増したことです。

前の家は耐震強度が明らかに低いと感じていたので不安でしたが、家を建て替えたことで

耐震強度も上がってより安全に住めるようになったので良かったです。